fc2ブログ

相生山のズミではありません

リンゴの花IMG_2843 (640x427)
リンゴの花 
岐阜のフィールド敷地に 今年はたくさん咲きました
タンポポとIMG_2841 (640x480) 丸太置き場IMG_2842 (2) (480x640)
タンポポの草地 薪用の丸太置き場
遠い背景は カスミザクラ(霞桜)
背景カスミザクラIMG_2855 (480x640)
ズミ(酢実)そっくりな花ですが 大きな違いがあります
それは さわやか甘酸っぱい小さな匂いを持っていること
近くに寄ると そよ風のなかに 「リンゴの花の匂い」が流れます
紅玉IMG_2844 (640x480) 紅玉
ズミは蕾のうちは桃色ピンクですが 花咲くと真っ白
この子は花弁の縁に ほんのり紅が残ります
フジ フジIMG_2850 (640x480)
この子の花弁も うす桃色を帯びています
雄蕊の葯が熟していました 受粉は巧くいったのでしょうか
ここに植えて6年 去年までは数個の花で終わりました
今年はこんなに花つけるまで育ったから 林檎が実ると嬉しいな
受粉後?IMG_2845 (640x480) リンゴの花裏山背景IMG_2847 (427x640)
でもきっと 裏山からやって来るサルたちの方の手が早い

   by  Oak

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへにほんブログ村 環境ブログへ
関連記事

theme : 岐阜県
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line