続・ソメイヨシノのとき・・・樹林地にて
相生山の樹林の中 生産緑地の梅畑越し
植えられて数十年の ソメイヨシノ(染井吉野)
今年も 満開になりました

芽吹きの 萌黄はコナラ(小楢) 黄緑はエノキ(榎)
花見客は 梢に一羽のハシブトガラス(嘴太鴉)

春雨に花びらが濡れます
花柄を伝い 小枝を伝い
雨水がゆっくりと下っていきます

春が ゆっくり流れていきます
by アイ


植えられて数十年の ソメイヨシノ(染井吉野)
今年も 満開になりました

芽吹きの 萌黄はコナラ(小楢) 黄緑はエノキ(榎)
花見客は 梢に一羽のハシブトガラス(嘴太鴉)


春雨に花びらが濡れます
花柄を伝い 小枝を伝い
雨水がゆっくりと下っていきます

春が ゆっくり流れていきます
by アイ



- 関連記事
-
-
朱雀のようにヤマウルシ 2023/04/04
-
初夏へ誘う 2023/04/03
-
コナラの変化~雌花出る 2023/04/01
-
ヤマコウバシの花 2023/03/30
-
続・ソメイヨシノのとき・・・樹林地にて 2023/03/26
-
ソメイヨシノのとき・・・相生山住宅地 2023/03/26
-
山と大島 2023/03/24
-
久方の 花の散る 2023/03/22
-
ドングリ発芽 2023/03/20
-