コナラに春が
ほら やっぱり・・・・

梅畑の花が散って その向こう 桜花色に染まるとき
コナラ(小楢)の鱗芽
雨の中でも ぷくぷくにふくらんで
待ちきれない子から順番に
冬着を脱いで 葉身が伸び始めるのです

最初は すぼんだ傘のようでも
3日もすれば 花咲くように 空を仰ぐ
薄紅おびた浅緑 ワックスと絹毛の輝きもまとって

頑なな冬姿からの大転身
コナラの芽吹きが 日一日 音立てるように広がると
相生山の 森は一気に春姿
by アイ




梅畑の花が散って その向こう 桜花色に染まるとき
コナラ(小楢)の鱗芽

雨の中でも ぷくぷくにふくらんで
待ちきれない子から順番に
冬着を脱いで 葉身が伸び始めるのです

最初は すぼんだ傘のようでも
3日もすれば 花咲くように 空を仰ぐ
薄紅おびた浅緑 ワックスと絹毛の輝きもまとって

頑なな冬姿からの大転身
コナラの芽吹きが 日一日 音立てるように広がると
相生山の 森は一気に春姿
by アイ




- 関連記事
-
-
コナラに春が 2023/03/19
-
芽吹きのリレートーク・・・(3) 2023/03/18
-
ごぶさたザイフリボク 2023/02/27
-
ネジキ変身中 2023/02/25
-
ウスノキ芽を開く 2023/02/17
-
花芽ほどけて 2023/02/07
-
ネジキの立春 2023/02/05
-
冬芽 衣更着 2023/02/01
-
コバミツの花芽 2023/01/23
-