花盛りの予感
春が止まらない
カマツカ(鎌柄)の芽吹きの色に ワクワクしていたら もう蕾

小さな花序の先端に 花弁の白が見えました
初夏の気温だそうです 名古屋市
日射しの中に アケビ(木通)の雄花序

柔らか黄緑と紫の取り合わせ
「お花見だって?」
「じゃ 急がなくっちゃ!」

ヤマザクラ(山桜)は週末には開花宣言
雨が花の芽を揺るがして
相生山の森に やさしい春の 花盛りの予感
by アイ
ホームページ「相生山の四季を歩く会」活動報告を更新しました。こちら



カマツカ(鎌柄)の芽吹きの色に ワクワクしていたら もう蕾


小さな花序の先端に 花弁の白が見えました
初夏の気温だそうです 名古屋市
日射しの中に アケビ(木通)の雄花序


柔らか黄緑と紫の取り合わせ
「お花見だって?」
「じゃ 急がなくっちゃ!」


ヤマザクラ(山桜)は週末には開花宣言
雨が花の芽を揺るがして
相生山の森に やさしい春の 花盛りの予感
by アイ
ホームページ「相生山の四季を歩く会」活動報告を更新しました。こちら




- 関連記事
-
-
ドングリ発芽 2023/03/20
-
桜 雨 2023/03/18
-
芽吹きのリレートーク・・・(2) 2023/03/17
-
芽吹きのリレートーク・・・(1) 2023/03/17
-
花盛りの予感 2023/03/16
-
相生山にツツジ咲く 2023/03/16
-
匂うスミレ 匂わぬスミレ 2023/03/15
-
桜 咲く 2023/03/14
-
相生山スミレ情報 2023/03/10
-