fc2ブログ

花盛りの予感

春が止まらない
カマツカ(鎌柄)の芽吹きの色に ワクワクしていたら もう蕾
カマツカ①IMG_2015 (640x427) カマツカ②IMG_2020 (2) (640x480)
小さな花序の先端に 花弁の白が見えました

初夏の気温だそうです 名古屋市
日射しの中に アケビ(木通)の雄花序
アケビ①IMG_1987 (640x427) アケビIMG_1989 (640x427)
柔らか黄緑と紫の取り合わせ

「お花見だって?」
「じゃ 急がなくっちゃ!」
ヤマザクラ②IMG_1913 (640x427) ヤマザクラ①IMG_2030 (640x427)
ヤマザクラ(山桜)は週末には開花宣言
雨が花の芽を揺るがして  

相生山の森に やさしい春の 花盛りの予感

   by  アイ
 ホームページ「相生山の四季を歩く会」活動報告を更新しました。こちら

にほんブログ村 環境ブログへにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへにほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

Re: No title

野付ウシさま
 いつもありがとうございます。
 時間差はあっても、この国では季節の転換が楽しめるのですね。
 もう止まらない春のレポートを先行させていきたいと思います。 


> こんにちわ。サクラ、スミレ、ツツジ、山桜・・・
> 一気に春爛漫となり、山も賑わってきましたね。
> こちらは今日の午後に積雪ゼロになりました(アメダスで)。
> 昨年の記録見れば同じ日で30cm超える雪が残ってます。
> 今年がいかに異常に気温高いかがわかります。
> それでも桜やツツジは早くても4月末と予想されます。
> 福寿草だけは一部の日当たりの良い場所で開花のようです。
> 相生山には追いつきませんが、時差は一ヶ月チョイのようです。

No title

こんにちわ。サクラ、スミレ、ツツジ、山桜・・・
一気に春爛漫となり、山も賑わってきましたね。
こちらは今日の午後に積雪ゼロになりました(アメダスで)。
昨年の記録見れば同じ日で30cm超える雪が残ってます。
今年がいかに異常に気温高いかがわかります。
それでも桜やツツジは早くても4月末と予想されます。
福寿草だけは一部の日当たりの良い場所で開花のようです。
相生山には追いつきませんが、時差は一ヶ月チョイのようです。
line
line

FC2Ad

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line