お花見は19日?!
春霞の下 名古屋の街
相生山のサクラは・・・・
ヤマザクラ(山桜)の高い枝
尖がり葉芽に丸っこい花芽も 芽鱗から姿見せて

枝垂れるエドヒガン(江戸彼岸)

桜の花色 見えました

春の彼岸に 咲き始め咲き誇る桜花
ことしは暖かい日が続くから
「相生山の四季を歩く会」の特別観察会=お花見は
19日(日)にしましょうか ※最終決定は12日(日)例会の観察後
昨年のお花見のようすは こちら 相生山のサクラの資料は こちら
by アイ




相生山のサクラは・・・・
ヤマザクラ(山桜)の高い枝
尖がり葉芽に丸っこい花芽も 芽鱗から姿見せて


枝垂れるエドヒガン(江戸彼岸)

桜の花色 見えました


春の彼岸に 咲き始め咲き誇る桜花
ことしは暖かい日が続くから
「相生山の四季を歩く会」の特別観察会=お花見は
19日(日)にしましょうか ※最終決定は12日(日)例会の観察後
昨年のお花見のようすは こちら 相生山のサクラの資料は こちら
by アイ




- 関連記事
-
-
お花見ありがとう 2023/03/19
-
ヒサカキ 姫榊 ひさかきの花 2023/03/14
-
速報⋆2023.3.12 2023/03/12
-
むんむんツンツン森は春 2023/03/11
-
お花見は19日?! 2023/03/09
-
消える観察対象 2023/03/08
-
ライオンの顔 2023/02/16
-
追伸:春抱く冬芽 2023/02/16
-
春に出会えましたか! 2023/02/12
-