fc2ブログ

風冷えても春

昨日までが暖かすぎ 今日は風が冷えます
伊吹の山頂辺りは 雪舞っているも
伊吹展望IMG_1589 (640x427)
満開の梅畑の向こう西南の空
広がる冬の雲と 伸び上がっていく積み雲
風冷えIMG_1565 (640x427)
梅の香が 強く流れて
こんな日は 
樹林の中では ヒサカキ(姫榊)春一番の匂い ふり返ると花の枝
ヒサカキ①IMG_1571 (640x427) ヒサカキ②IMG_1600 (640x427)
コナラ(小楢)の樹冠が騒めいて あの高い辺りで きっと冬芽たちが輝いている
コナラ樹冠IMG_1607 (640x427)
リョウブ(令法)の陣笠が ぶるぶるっつと震えて
リョウブIMG_1597 (640x427) ヤマウルシIMG_1606 (2) (480x640)
ヤマウルシ(山漆)は 毛の芽鱗外した ためらい
コバガマIMG_1601 (640x480)
風冷えても 春
コバノガマズミ(小葉の莢蒾)の花芽が 光っています

   by  アイ

にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋市情報へ
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line