ネジキ変身中
ネジキ(捻木)の一年枝が ますます赤く 際だってきました
快晴の空に 高らか 春の宣言

下は10日前のようす 少しずつ鮮やかさが増してきたのが分かります
こちら は立春 3週間前

短いシュートの冬芽も 堂々と輝いています

芽吹き発見!!
いつの間に 2枚の芽鱗が外れたのでしょう

嬰児の赤が褪めて 成長が始まったように
一人前の若緑の主張

ネジキの赤は 早春の色
ネジキの緑は 仲春始まりの色
by アイ



快晴の空に 高らか 春の宣言


下は10日前のようす 少しずつ鮮やかさが増してきたのが分かります
こちら は立春 3週間前


短いシュートの冬芽も 堂々と輝いています

芽吹き発見!!
いつの間に 2枚の芽鱗が外れたのでしょう

嬰児の赤が褪めて 成長が始まったように
一人前の若緑の主張

ネジキの赤は 早春の色
ネジキの緑は 仲春始まりの色
by アイ




- 関連記事
-
-
コナラに春が 2023/03/19
-
芽吹きのリレートーク・・・(3) 2023/03/18
-
ごぶさたザイフリボク 2023/02/27
-
ネジキ変身中 2023/02/25
-
ウスノキ芽を開く 2023/02/17
-
花芽ほどけて 2023/02/07
-
ネジキの立春 2023/02/05
-
冬芽 衣更着 2023/02/01
-
コバミツの花芽 2023/01/23
-