相生山のシイは何処から?
[相生山にシイ育つ] こちら 記事からの続編です
ブナ科の果実は シードバンク(埋土種子)として何年も待機できません
相生山にはシイの母樹となる成木は見当たらず 幼木発見は12年前
何処かから 誰かに運ばれて来たに違いありません
「以前住んでいた一つ山住宅の下は、昔は池があって周りに木が茂っていたような・・・うっすらとした記憶ですが」
「相生山の四季を歩く会」の会員さんからの証言で!!??行ってみました
相生山緑地の山根口から真東へ300m 一つ山第2公園 池は噴水になっていて
東屋の奥の斜面 団地道路との境界際に 大きなシイノキ(椎の木)が並んで2本
樹齢は100年くらいにはなるのだろうか・・・シイの実が落ちていました
コロンと小さなツブラジイ(円ら椎)の果実がいっぱい

近くのコミセンの役員さんに聞いてみました
「ここに椎の木があるなんて気づかんかったなあ。生まれ育った田舎では椎の実拾って食べたもんやが」
「昔からあった木ですか?それとも公園を造った時に植えた木?」
「自分は分からんけど、ずっと年上の人がいるんで聞いてみとくわ」
「ここにあるのは知らんかったが、上の第一公園にあるのは知ってたよ」

さらに150mほど北東に行ってみました
シイノキがあります 樹下にドングリはツブラジイの実
10mほど離れた隣の木は・・・長く尖ったスダジイの実?!
樹皮も縦皺が深く スダジイ成木の特徴を示しています

「相生山あたりだと自然植生なら、まあツブラジイの方でしょうね」「シイは寺社林として残ってきた例もあり、公園木として植えられたことも多い」と森林の専門家の話です
公園でボール遊びの小学生に聞いてみました
「ここに生で食べられるドングリの木があるけど知ってた?」
「いいえ、知らないです。食べたこと無いです」

一つ山から相生山まで かつては樹林地や草原で繋がっていたようですが
緑地と農地以外は 伐採され産業廃棄物が埋められ整地され 住宅地へと大変貌
でも 貯食する野鳥カケス(鵥)にすれば一っ飛びの距離
シイの実を運んで来た可能性は高いと思われます
「一つ山公園にシイが植栽されたかどうか調べてみますね」と名古屋市の方
相生山の近くに さらに《鎮守の森》があるかどうか ミステリーツアーは続きます
by Oak.



ブナ科の果実は シードバンク(埋土種子)として何年も待機できません
相生山にはシイの母樹となる成木は見当たらず 幼木発見は12年前
何処かから 誰かに運ばれて来たに違いありません
「以前住んでいた一つ山住宅の下は、昔は池があって周りに木が茂っていたような・・・うっすらとした記憶ですが」
「相生山の四季を歩く会」の会員さんからの証言で!!??行ってみました
相生山緑地の山根口から真東へ300m 一つ山第2公園 池は噴水になっていて


東屋の奥の斜面 団地道路との境界際に 大きなシイノキ(椎の木)が並んで2本
樹齢は100年くらいにはなるのだろうか・・・シイの実が落ちていました
コロンと小さなツブラジイ(円ら椎)の果実がいっぱい


近くのコミセンの役員さんに聞いてみました
「ここに椎の木があるなんて気づかんかったなあ。生まれ育った田舎では椎の実拾って食べたもんやが」
「昔からあった木ですか?それとも公園を造った時に植えた木?」
「自分は分からんけど、ずっと年上の人がいるんで聞いてみとくわ」
「ここにあるのは知らんかったが、上の第一公園にあるのは知ってたよ」


さらに150mほど北東に行ってみました
シイノキがあります 樹下にドングリはツブラジイの実
10mほど離れた隣の木は・・・長く尖ったスダジイの実?!
樹皮も縦皺が深く スダジイ成木の特徴を示しています


「相生山あたりだと自然植生なら、まあツブラジイの方でしょうね」「シイは寺社林として残ってきた例もあり、公園木として植えられたことも多い」と森林の専門家の話です
公園でボール遊びの小学生に聞いてみました
「ここに生で食べられるドングリの木があるけど知ってた?」
「いいえ、知らないです。食べたこと無いです」


一つ山から相生山まで かつては樹林地や草原で繋がっていたようですが
緑地と農地以外は 伐採され産業廃棄物が埋められ整地され 住宅地へと大変貌
でも 貯食する野鳥カケス(鵥)にすれば一っ飛びの距離
シイの実を運んで来た可能性は高いと思われます
「一つ山公園にシイが植栽されたかどうか調べてみますね」と名古屋市の方
相生山の近くに さらに《鎮守の森》があるかどうか ミステリーツアーは続きます
by Oak.




- 関連記事
-
-
森の春色 2023/03/27
-
続・相生山のシイは何処から? 2023/02/28
-
春を迎える常緑樹 2023/02/24
-
タブノキ・クスノキ 2023/02/18
-
相生山のシイは何処から? 2023/02/10
-
相生山にシイ育つ 2023/01/31
-
超能力 2023/01/17
-
Sweet Spots 2022/12/23
-
名にし負はば 2022/12/17
-