新しい散策者が増えたり、伐採区域が広がったり、
森の様子が変わって、野鳥たちが避難しているのでしょうか?

相生口に近い林縁、今日はコゲラ(小啄木鳥)2羽 近くにシロハラ(白腹)も。

緑地内から外周道路に飛び出してきてくれました、アオジ(青鵐)3羽。
日が当たると、お腹のグリーンが一際鮮やかでしたが、
動きが素早いので、写真はブレました。

「相生山の四季を歩く会」の方(女性)に会い、
別の入り口近くで「ツグミ(鶫)を見た」と言う事でした。
今季はルリビタキ(瑠璃鶲)とは、なかなか出会えません。
by ツッチー


- 関連記事
-
theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報