fc2ブログ

寒の鳥

少し冷たさを感じましたが お天気が良かったので 
居ても立ってもいられずに 相生山散策にいきました
シロハラ②image2 (2) (480x640) シロハラimage1 (3) (640x480)
緑地の林縁部では ツル植物の中に シロハラ(白腹)
山根口の枯れマツ(松)の枝を 忙しそうなコゲラ(小啄木鳥)
コゲラimage2 コゲラimage1
伊吹山展望地で休憩中に ふと見上げたら・・・
あっ!鷹?・・・嬉しい出会いでした ミサゴ(鶚)
ミサゴimage0 (5)
「展望台跡」付近では ぴょんぴょん跳ねるシロハラを観察
《目で追いかけただけで 撮影は出来ませんでした》
帰り道では ジョウビタキ(尉鶲)の♂にも遭遇
ジョウビタキimage4 ジョウビタキimage3
寒さの中でも 野生の力いっぱいに 元気もらえました
やっぱり 出かけて行って良かったです

   by  ツッチー

にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋市情報へ
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line