fc2ブログ

ただいま選挙期間中

 
 相生山の中 歩いてたら 下の街から
 ニギヤカナ 宣伝カーが 2台3台・・・いっぱい

 名古屋市議選 投票まであと3日
 名前の連呼ばっかりで
 何を言いたいのか よく分からないよ
 
 市長批判の候補と
 支持の候補とがいるみたいだけど

 「これからは道路つくるより 自然を大事にする」
 12月26日の河村市長の宣言
 双方 どれだけ真剣に とらえてるんだろうね

 コナラ+ツツジIMG_8037 (2) (640x361)

 相生山緑地の春 
 よけいなこと 何もしなくても この素晴らしい森 
 自然のままを大事にしていくことが 名古屋市の未来
 何が一番大事なのか
 しっかり考えて 政治家やってくださいね
 
           by  ai

関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title

まり姫さま
 自然を大事にすることは 人を大事にすることにつながります
 人のいのちも自然の一部から生じ その存在も自然の一部だから

 ここをおさえないと 「人と自然とどっちが大事だ!」
 ・・・なんて 開発派の連中さんの挑発に ドギマギします

 私は トータルにいのちを大切に考える政治家を求めます
 「福祉優先」と人々の願いを実現するかのように語りながら
 実はそれが票目当てにすぎない「政治家」や政党ばかりです

 最大の福祉は 戦争に反対すること 原発を認めないこと
 すべての命を大切にしようとする教育をひろげること
 こうしたことに本腰を入れず バラマキの福祉なんて信じられません

No title

こんばんは~♪
地域の自然保護問題も大切ですが、地方自治は住民の福祉向上を最重点に考えるべきだと思います。
名古屋はどうなのかな?
大阪のように福祉切り捨てに名古屋市議会が走ればおのずと自然環境も破壊の道に進むでしょう。
福祉を切り捨て大型公共事業に税金をつぎ込むような提案をする議員候補者は落とすべきですよ^^
line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line