金色コナラに包まれて
地下鉄「相生山」駅から一番近い 相生山緑地の相生口
迎える大きなコナラ(小楢)も 紅葉なって

「相生山の四季を歩く会*12月」 中日新聞に案内が載りました
2009年12月から毎月一回 とうとう14年目に入ります


詳細は こちら ご案内
常連さん数人からの申し込みがあり 「午後の部」もあります

コナラの谷 左岸と右岸の斜面 上ったり下ったり

落ち葉どっさり積もった道を かさこそ感じて歩きます

紅黄葉のタイミングは最適!
師走の森が 金色に輝くかどうかは

日曜朝の お天気次第!!
by アイ



迎える大きなコナラ(小楢)も 紅葉なって

「相生山の四季を歩く会*12月」 中日新聞に案内が載りました

2009年12月から毎月一回 とうとう14年目に入ります



詳細は こちら ご案内
常連さん数人からの申し込みがあり 「午後の部」もあります


コナラの谷 左岸と右岸の斜面 上ったり下ったり

落ち葉どっさり積もった道を かさこそ感じて歩きます

紅黄葉のタイミングは最適!
師走の森が 金色に輝くかどうかは

日曜朝の お天気次第!!
by アイ




- 関連記事
-
-
ゆっくり行こう! 2023/01/13
-
年の始めに 2023/01/09
-
相生山に四季めぐる 2022/12/29
-
相生山の師走 楽しみました 2022/12/12
-
金色コナラに包まれて 2022/12/08
-
落ち葉に思う 2022/11/15
-
こどもに戻った! 2022/11/13
-
32種拾えました 2022/11/12
-
~ひろって集めて比べて落ち葉~ 2022/11/09
-