fc2ブログ

桜 お花見


ヤマザクラ(山櫻) 満開になりました
 ヤマザクラ3
 敷島の 大和心を 人問はば 朝日ににほふ 山さくら花   本居宣長
    ヤマザクラ2
     相生山で桜4種 唯一自生と思われる ヤマザクラ
     相生山の植生相 コナラ・アベマキ・ヤマザクラ林
 ヤマザクラ1
  最大級の巨木です ・・・ でも 道路工事が進んでいれば 危なかった
 
 オオシマザクラ(大島桜)も満開です
 オオシマザクラ1
  色白で大きな花が人気者
  葉は桜餅に 使われます

   ソメイヨシノは ソメイヨシノ
    オオシマザクラとエドヒガン(江戸彼岸)の交配種とされています
    なので 実生苗では生育できない 全てクローンだそうですよ

 オオシマザクラ2
   観賞用か 薪炭材用か 
   林縁部と旧畑地辺りに植えられて 数十年以上の大径木
 オオシマザクラ3
   桜の香り=クマリン 強く漂っていますから
   頼りに 探してみてください 双眼鏡あるといいですね

 世の中に 絶えて櫻の 無かりせば 春の心は 長閑けからまし  業平

   明日からは雨?!  
   強く降らないことを願ってます
    
                     by Oak.

関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line