ハギは敏感
気温が下がって 相生山で一番の反応は
ハギ(萩)の花 あちこちで咲いています

コナラ(小楢)樹林の下層で
夏の間に伸びたシュートと複葉の中 紅紫の点描
都心が望める尾根の北西端は ハギの小群落

普段は気づかなかった 特別な花見処
人気の花姿との 出合いを求めて探索を楽しむ

相生山のハギは3種
どれも植栽ではなく 大昔から続く野生種の趣き
違いは こちら 「相生山の四季を歩く会」9/11資料より

この記事には 全種の画像をあげました
見難いかもしれませんが 比べて同定してみて下さい
秋の進みに敏感なハギ 例年通りなら 来月上旬までが盛りです
by Oak.


ハギ(萩)の花 あちこちで咲いています

コナラ(小楢)樹林の下層で
夏の間に伸びたシュートと複葉の中 紅紫の点描
都心が望める尾根の北西端は ハギの小群落

普段は気づかなかった 特別な花見処
人気の花姿との 出合いを求めて探索を楽しむ

相生山のハギは3種
どれも植栽ではなく 大昔から続く野生種の趣き
違いは こちら 「相生山の四季を歩く会」9/11資料より

この記事には 全種の画像をあげました
見難いかもしれませんが 比べて同定してみて下さい
秋の進みに敏感なハギ 例年通りなら 来月上旬までが盛りです
by Oak.



- 関連記事
-
-
Sweet Spots 2022/12/23
-
名にし負はば 2022/12/17
-
タカノツメに接近 2022/12/03
-
生きてるよ!! 2022/11/21
-
ハギは敏感 2022/09/22
-
寿命のコナラ 2022/09/02
-
7月の終わりに 2022/07/31
-
わかりやすい雌雄異株 2022/05/15
-
天に向かって 2022/04/04
-