fc2ブログ

つくつく法師に交代

相生山緑地全域が 賑やか
ツクツク-ボーシ ボウシ ボーシ ツクツク-ボウシ 
北尾根のハゼノキ(櫨の木)の灰色の幹に
その1匹を見つけました 頭上3m
ツクツクボウシ①IMG_8188 (640x427) ツクツクボウシ②IMG_8193 (640x427)
たいていの子は 下を通りかかるだけで 敏感に沈黙するのに
この子は 大胆なのか残された時間が少ないのか 鳴き続けています
ツクツクボウシ③IMG_8194 (640x427)
1週間前まで主役だったアブラゼミ(油蝉)は 単調で強い全音符の連続
ツクツクボウシは 八分音符2打から4分音符へつながる 弱起の2拍子
お洒落な衣を身にまとい しがみついた幹を 後ずさりしながら響かせる
ツクツクボウシIMG_8190 (640x427)
コナラ(小楢)の山は今 リズミカルな祭り囃子 最盛期
ツクツク-ボウシ ツクツク-ボーシ ボーシ ボウシ ツクツク-ボウシ 

  by  Oak.

にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋市情報へ
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line