真夏日の気温でも 吹く風は秋

樹林の入り口に ススキ(芒)の穂を認めました
夏雲ながら 天高く

階段上から射す光 すっかり柔らかに

アオハダ(青肌)は ほとんどの雌株の果実が赤くなったようです

尾根道から望む上空は かなりの風

積雲の切れ端 たちまち流れ行く
コナラ(小楢)古木の根方に コガネキクバナイグチ(黄金菊花猪口)幼菌

ハギの二番手 マルバハギ(丸葉萩)にも小さな開花

相生山の夏の名物=蚊の群れも ずいぶん減って
歩きやすくなりました 晴れ間の内に 「小さな秋」 お楽しみください
by アイ



- 関連記事
-
theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報