fc2ブログ

ハイイロチョッキリの森

相生山緑地の園路は コナラ(小楢)の森の散歩道
お盆過ぎから ドングリの付いた小枝が落ち始めて
チョッキリの道③IMG_8156 (427x640) チョッキリの道②IMG_8140 (640x480)
10・11・12・13・・数え始めたらキリなく いっぱい散らばっています
チョッキリ小枝IMG_8141 (640x480)
甲虫の一種 ハイイロ(灰色)チョッキリの「子育て戦略」 こちら 
先日の「相生山の四季を歩く会」 こちら では
虫大好き子どもたちと 拾ったドングリを切って 確かめてみました
チョッキリのお母さんの子育ての工夫 君たちのママと重ねて伝わったかな?
ハイイロチョッキリ卵IMG_8086 (640x427)
大きなコナラの枝が広がる範囲に 樹林のどこにも広がる糧付き小枝 
相生山全体でハイイロチョッキリ いったいどのくらい生息しているんだろう
以前は こんなに気付かなかったから 最近殖えているのかな
チョッキリの道①IMG_8139 (480x640) コナラの足もとIMG_8158 (640x427)
この時期 未だ出会ったことがない成虫たちを想いながら
広がっていく 森の姿を楽しみます

   by  Oak.

にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋市情報へ
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line