相生山緑地では 夏の終わりに
秋の七種 その3番目に詠われた クズ(葛)が咲き始めます

芽之花 乎花葛花 瞿麦之花 姫部志 又藤袴 朝皃之花
ハギの花 オ(=尾)花 クズ花 ナデシコの花 オミナエシ
またフジバカマ アサガオの花(朝顔=キキョウとされています)
万葉集 山上憶良の 秋の七種の歌です

今年もそろそろ・・・
畑地や住居跡 「道路」建設による植生ギャップ 探したら
林縁部の低木に 被さるように延びた蔓 大きな葉っぱの陰に
上向き花穂の下から順に 紫赤の花弁咲き昇る

秋の告知は 確実に
by アイ



- 関連記事
-
theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報