fc2ブログ

狐の花笠に遇う!

雨の日曜日
「すごい降りですけど、やりますか?」早朝から問い合わせが2件
「うちの会は、雨が降っても鉄砲の弾が飛んでも、休みません」
雨中散策②IMG_7677 (427x640) 雨中散策IMG_7729 (640x427)
この時期 ここでしか見られない 夏の森を 
久方ぶりに少人数・・・それでも中学生~青年~中高年 20人もの参加者
キツネノハナガサ①IMG_7688 (640x427)
キツネノハナガサ(狐の花笠)
小さなキノコなので 適切な場所に移して順に観察
別のところでは幼菌も見つかりました たくさんの眼で見ると発見が増えますね
キツネノハナガサ②IMG_7727 (640x427) (2)
「キツネノハナガサって、見られただけでもラッキーなんだってね。帰ってネットで調べたら載ってた。それだけでも今日は良かったわ!」(純)
「半透明のシュンランの花を想わせる、大げさですが神秘的な花を見た思いをしました参加して良かったです」(如雲)
「それほど珍しいものではないのですが、脆くて少しの風でも壊れやすいので見れる機会は少ないです。先に見た傘が少し破れたものは、多分昨日からの雨の中で発生したもの。あとで見た幼菌も雨だったので出てきて、明後日には見られなくなります」(講師/カイト)
キツネノハナガサ③IMG_7690 (640x427)
一期一会
自然と人との お付き合いは この上なく貴重です

    by  Oak

にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋市情報へ
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line