相生山のヒメボタル体験(1)
⋆姫蛍、一生懸命光り飛んでましたね〜❣️ 竹藪との幻想的な光景は目に焼き付きました。想像より多く飛んで、嬉しく思っています。(lily)

⋆お星さまみたい。きれいだった。(あや/小3)
⋆ホタルのワイドビューを観賞させて頂きました。アァ、左から右に疾走するホタルに感激、恋心がフツフツ湧きました。(宏)

⋆いつもあんなに暗い足元でしたっけ? 自分の足、おぼつかなさがよくわかりました。ヒメボタル大満足でした。お友だちも大感激!(HAZUKI)

⋆小さな体なのに、暗闇の中で光る光りは大きく強く、神秘的なもので、感動しました。 昔はもっと沢山いたとか、この自然、いつまでも守っていきたいと思いました。(サッチモ)

⋆50年くらい前に団地に越してきて、その頃は現在の相生小学校の辺りまでワラビが生えてるような山で、広い道もなく、ホタルは今の相生口あたりに、いっぱい出てきていっぱい飛んでいた。数年まえに来たときはほとんど見れなくて、今回は昔ほどではないけれど、久しぶりにたくさん見れたので来て良かったです。(近所のオバサン/80代)

相生山の四季を歩く会*2022年のヒメボタル観察会は無事終了しました。
2回目28日の夜に参加された皆さんのコメントを2回に分けて紹介します。
画像は歩いた周辺を、翌朝撮影したものです。
追記:相生山のヒメボタルについて こちら
「相生山のヒメボタルを見に行きたい」なら こちら
by アイ+Oak




⋆お星さまみたい。きれいだった。(あや/小3)
⋆ホタルのワイドビューを観賞させて頂きました。アァ、左から右に疾走するホタルに感激、恋心がフツフツ湧きました。(宏)

⋆いつもあんなに暗い足元でしたっけ? 自分の足、おぼつかなさがよくわかりました。ヒメボタル大満足でした。お友だちも大感激!(HAZUKI)


⋆小さな体なのに、暗闇の中で光る光りは大きく強く、神秘的なもので、感動しました。 昔はもっと沢山いたとか、この自然、いつまでも守っていきたいと思いました。(サッチモ)

⋆50年くらい前に団地に越してきて、その頃は現在の相生小学校の辺りまでワラビが生えてるような山で、広い道もなく、ホタルは今の相生口あたりに、いっぱい出てきていっぱい飛んでいた。数年まえに来たときはほとんど見れなくて、今回は昔ほどではないけれど、久しぶりにたくさん見れたので来て良かったです。(近所のオバサン/80代)

相生山の四季を歩く会*2022年のヒメボタル観察会は無事終了しました。
2回目28日の夜に参加された皆さんのコメントを2回に分けて紹介します。
画像は歩いた周辺を、翌朝撮影したものです。
追記:相生山のヒメボタルについて こちら
「相生山のヒメボタルを見に行きたい」なら こちら
by アイ+Oak



- 関連記事
-
-
昨夜のこと 2023/05/21
-
相生山 最新花暦 2023/05/19
-
ヒメボタルのご縁 2022/06/02
-
相生山のヒメボタル体験(2) 2022/05/30
-
相生山のヒメボタル体験(1) 2022/05/29
-
雨夜のヒメボタル 2022/05/22
-
ヒメボタルの季節です 2022/05/14
-
またね・・・ 2021/05/27
-
指標花 2021/05/20
-