雨夜のヒメボタル
*おはようございます。心地よい筋肉痛です。
ご配慮いただきありがとうございます🍀(陽子)

*昨夜はお疲れさまでした。
おかげさまで数十年越しの夢だった相生山の蛍を観ることができ感激です。
小さな小さなヒメボタル。森の中には愛らしい生き物がいっぱいですね 😻
とりわけ夜の森は神秘的で、妖しくて、見たこともない何かに出会えそう。
ワクワクドキドキをありがとうございました。(恵子)

*ありがとうございました。 思った以上に 蛍も見え 私には充分でした 。(C)
*昨夜は少ないながら、じっくり観察できて良かったです。(ツッチー)
*雨でホタルの飛翔は少なめでしたが、カメラマンや見物人がほとんど居なかったのは良かったです。(R.64)

*夜の森は 樹木も安らいでいるよう。のびやかにゆったりと上に伸びて高い。
小雨の降る静かな夜の森。かすかな花の香りに誘われるように活動する姫蛍の光の点滅。その意味を識れば 熱い 美しい。
昼の煌めきの時を経て迎える夜の森。その中に身を委ねる心地良さ。次も楽しみです。(ケイコ)
21日「相生山の四季を歩く会」調査観察会 参加の方から届いたコメント
画像は別日 深夜の相生山緑地のようす (ヒメボタルを撮ったものではありません)
by アイ


ご配慮いただきありがとうございます🍀(陽子)


*昨夜はお疲れさまでした。
おかげさまで数十年越しの夢だった相生山の蛍を観ることができ感激です。
小さな小さなヒメボタル。森の中には愛らしい生き物がいっぱいですね 😻
とりわけ夜の森は神秘的で、妖しくて、見たこともない何かに出会えそう。
ワクワクドキドキをありがとうございました。(恵子)


*ありがとうございました。 思った以上に 蛍も見え 私には充分でした 。(C)
*昨夜は少ないながら、じっくり観察できて良かったです。(ツッチー)
*雨でホタルの飛翔は少なめでしたが、カメラマンや見物人がほとんど居なかったのは良かったです。(R.64)

*夜の森は 樹木も安らいでいるよう。のびやかにゆったりと上に伸びて高い。
小雨の降る静かな夜の森。かすかな花の香りに誘われるように活動する姫蛍の光の点滅。その意味を識れば 熱い 美しい。
昼の煌めきの時を経て迎える夜の森。その中に身を委ねる心地良さ。次も楽しみです。(ケイコ)
21日「相生山の四季を歩く会」調査観察会 参加の方から届いたコメント
画像は別日 深夜の相生山緑地のようす (ヒメボタルを撮ったものではありません)
by アイ



- 関連記事
-
-
相生山 最新花暦 2023/05/19
-
ヒメボタルのご縁 2022/06/02
-
相生山のヒメボタル体験(2) 2022/05/30
-
相生山のヒメボタル体験(1) 2022/05/29
-
雨夜のヒメボタル 2022/05/22
-
ヒメボタルの季節です 2022/05/14
-
またね・・・ 2021/05/27
-
指標花 2021/05/20
-
その一頭が愛おしくて 2021/05/15
-