花か葉っぱか葉っぱか花か
冬芽観察会では毎年一番人気のウスノキ(臼の木)こちら
3月上旬には芽吹いて こちら 今は小さいながらも華やかな雰囲気

ところで 葉芽と同時に花芽も育ってる? 微妙に形の違う子がいるんですけど
このツンツンしてるのは 葉っぱだよね

こっちのクシャッとした子は 何? これから葉っぱが伸びてくるの?
「お花見会」の時も みんな注目
「花にしては多過ぎじゃない?」「花って下向きに付くよね。これ上向いてる」
「でも、葉っぱじゃないよ。この子たち」 首傾げたままで保留・・・・

翌日 名東区のTさんから画像付メールが
「今日猪高緑地でウスノキを見ました。少し展開が進んで蕾が見えました」
ああ よく分かりました
だったら これは蕾ですね これも花芽 間違いなく

相生山に もうすぐウスノキの花が きっと たくさん咲きますよ
エイプリル・フールにならないよう 大事に見守ってくださいな
3月27日の「お花見会」感想 ホームページ*ひろばに寄稿を掲載 こちら
by アイ


3月上旬には芽吹いて こちら 今は小さいながらも華やかな雰囲気

ところで 葉芽と同時に花芽も育ってる? 微妙に形の違う子がいるんですけど
このツンツンしてるのは 葉っぱだよね


こっちのクシャッとした子は 何? これから葉っぱが伸びてくるの?
「お花見会」の時も みんな注目
「花にしては多過ぎじゃない?」「花って下向きに付くよね。これ上向いてる」
「でも、葉っぱじゃないよ。この子たち」 首傾げたままで保留・・・・


翌日 名東区のTさんから画像付メールが

「今日猪高緑地でウスノキを見ました。少し展開が進んで蕾が見えました」
ああ よく分かりました
だったら これは蕾ですね これも花芽 間違いなく


相生山に もうすぐウスノキの花が きっと たくさん咲きますよ
エイプリル・フールにならないよう 大事に見守ってくださいな
3月27日の「お花見会」感想 ホームページ*ひろばに寄稿を掲載 こちら
by アイ



- 関連記事
-
-
コナラの花 2022/04/08
-
花の色は 2022/04/07
-
山一番のヤマザクラ 2022/04/04
-
ソメイヨシノ花曇り 2022/04/03
-
花か葉っぱか葉っぱか花か 2022/04/01
-
ヒサカキに学ぶ多様性 2022/03/30
-
雨の前に サクラ花巡り 2022/03/25
-
スミレ匂う春 2022/03/25
-
コバノミツバツツジ咲く 2022/03/24
-