コナラ芽吹き
コナラ(小楢)の やさしい芽吹きです
ふわふわの産毛と パステルカラー 花が咲いたよう

4日前は芽鱗の先端から脱落始めて
2日前には 幼い葉身の顔が覗きました

あんなにツンツンに固かった冬芽 こちら
自然の温度変化に きちんと対応できる植物ってスゴイ!
しみじみと観ていたら・・・・何ッ?

ホントの花 もう?!
雄花序が小さいながらも育っています
最初の芽吹き展開の 葉軸から伸びていたのは 苞だった?もしかして

あふれる生命エネルギー この瞬間瞬間にも成長し続ける
たくましいコナラの春です
by アイ

ふわふわの産毛と パステルカラー 花が咲いたよう

4日前は芽鱗の先端から脱落始めて
2日前には 幼い葉身の顔が覗きました


あんなにツンツンに固かった冬芽 こちら
自然の温度変化に きちんと対応できる植物ってスゴイ!
しみじみと観ていたら・・・・何ッ?


ホントの花 もう?!
雄花序が小さいながらも育っています
最初の芽吹き展開の 葉軸から伸びていたのは 苞だった?もしかして

あふれる生命エネルギー この瞬間瞬間にも成長し続ける
たくましいコナラの春です
by アイ


- 関連記事
-
-
寿命のコナラ 2022/09/02
-
7月の終わりに 2022/07/31
-
わかりやすい雌雄異株 2022/05/15
-
天に向かって 2022/04/04
-
コナラ芽吹き 2022/03/29
-
燃えるカマツカ 2022/03/24
-
コナラとコバガマ 2022/03/16
-
一陽来復 2021/12/23
-
シンボルコナラは待っている 2021/12/11
-