雨の前に サクラ花巡り
「相生山の徳林寺の方で桜が咲いてるよ」 の連絡もらって

毎年2番目に咲くヤマザクラ(山桜)の開花です
近くのソメイヨシノ(染井吉野)も咲き始めていました

相生山緑地全域では未だなのですが ここは日当たりがいいのかナ
ソメイヨシノの親のエドヒガン(江戸彼岸)は 花盛りになりました

明日の「お花見」ができれば最高なんだけど お昼前から雨予報

たぶん日曜日に順延ですね 雨でも花散り残りますように

もう一方の親のオオシマザクラ(大島桜)は ちらほら蕾

若いヤマザクラにも 花がついていました

赤い葉と白い花が この桜の魅力

朝日と一緒に 見上げました
相生山では 雨上がりの来週いっぱい「お花見」楽しめそうです
by アイ



毎年2番目に咲くヤマザクラ(山桜)の開花です
近くのソメイヨシノ(染井吉野)も咲き始めていました


相生山緑地全域では未だなのですが ここは日当たりがいいのかナ
ソメイヨシノの親のエドヒガン(江戸彼岸)は 花盛りになりました

明日の「お花見」ができれば最高なんだけど お昼前から雨予報


たぶん日曜日に順延ですね 雨でも花散り残りますように

もう一方の親のオオシマザクラ(大島桜)は ちらほら蕾


若いヤマザクラにも 花がついていました


赤い葉と白い花が この桜の魅力

朝日と一緒に 見上げました
相生山では 雨上がりの来週いっぱい「お花見」楽しめそうです
by アイ


- 関連記事
-
-
山一番のヤマザクラ 2022/04/04
-
ソメイヨシノ花曇り 2022/04/03
-
花か葉っぱか葉っぱか花か 2022/04/01
-
ヒサカキに学ぶ多様性 2022/03/30
-
雨の前に サクラ花巡り 2022/03/25
-
スミレ匂う春 2022/03/25
-
コバノミツバツツジ咲く 2022/03/24
-
スミレ初花 2022/03/13
-
梅は咲いたか 桜は未だかいな 2022/03/12
-