fc2ブログ

春分の日に

春の彼岸 春分の日  相生山への行程は 
野並のモクレン(木蓮) 相生山交差点からの坂道シデコブシ(四手辛夷)
野並のモクレンIMG_5950 (427x640) 相生山シデコブシIMG_5951 (2) (640x427)
早い子は 歩道車道ぱらぱら 花びら白く散らせて

緑地の中は 休日の程好い人出
桜並木に向かう梅畑なかの道
エドヒガン並木IMG_5953 (2) (640x427) シンボルコナラ辺りIMG_5976 (3) (480x640)
シンボル-コナラ(小楢)手前 ヤマコウバシ(山香ばし)の枯葉 枝にからから

山根口への坂で 大きな御嶽山ぐううーん 春霞の空
御嶽山IMG_5974 (640x427)
フレームの左端に 乗鞍の頂上稜線も小さく入りました

乾いた尾根道 ばわーんと 幕が開いていきなり
コバミツ木②IMG_5968 (640x427) コバミツ花②IMG_0030 (640x427)
コバノミツバツツジ(小葉の三つ葉躑躅) 蕾いっせいに
コバノミツバツツジ色が 華やか賑やか煌びやか
明日は天候が崩れるそうです 今日は特別な春の一日


    by  アイ


にほんブログ村 科学ブログへにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line