fc2ブログ

日曜 午後からも歩きました

ずいぶんほぐれてふくらんだ冬芽。
ゆっくり見て たっぷり歩きました。
ネジキIMG_0019 (640x480)
赤いニ枚の芽鱗が パカッと真っ二つに割れて 
その間から薄緑が陽を受け 瑞瑞しく美しく輝いて 魅せるネジキ。

先月 小さな赤い冬芽が たいへん整った美しさで
美人さんだなと思ったウスノキ。 画像は こちら  少しほころんだように見えて
それもやっぱり美人さんだわと感心させてくれました。
冬芽観察中IMG_0008 (640x426)
赤い冬芽に 真っ白なふわふわの襟巻きをして とても可愛いと
先月のコンテストでも 人気だったザイフリボク。
さて少し成長して 襟巻きも脱いだ姿は・・・・
あら 普通・・・
ザイフリIMG_0009 (640x480)
子供の頃天才と言われていたのに だんだん普通になった みたいな・・・
でも また素敵な花を咲かせるのです ザイフリボクは。
pm北尾根①IMG_5946 (640x427)
にぎやかに楽しく歩きました。
日曜日 午後の部
ありがとうございました。

嬉しくて 感想を。
長くなってすみません。

   by  ケイコ+R.61
   ホームページ「相生山の四季を歩く会*3月」こちら 更新しました

にほんブログ村 環境ブログへにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line