fc2ブログ

春のミステリーツアー

相生山の四季を歩く会*3月 画像とコメントによる第一報
出発IMG_5876 (640x427)
予想通りの大盛況 初めての方6人を迎え40人参加
⋆ウグイスの初鳴きに感激 (ひさ子)
竹の谷IMG_5887 (427x640) 果樹畑跡IMG_5892 (640x427)
*自然と人々の生活や歴史 (幸)
*相生山であんなとこがあるって初めて知って、いつの間にかゴルフ場近くに出たので驚いた。(紀)
「こんなに高くなる!」ヤブニッケイ(藪肉桂)
ヤブニッケイIMG_5899 (427x640) タンポタケモドキIMG_9775 (640x480)
*タンポタケモドキ(広義の冬虫夏草のなかま)の一種を発見。情報が少ない珍菌・・・・ (カイト) 解説はホームページで
「相生山の道路」西端の下山畑付近からシェルターの上まで行きました 半数以上の方が「初めて」
下山畑方面IMG_5919 (640x427) シェルタ上IMG_5923 (640x427)
*いろいろ説明が聞けた。(Sora/初)
途中で後方1/5の人びとが居なくなってしまった!!常連さん達ばかりなので 
まっ いっか(大笑い)
*迷子になってウバメガシが見られなかった。(ケイコ)
*また秋バージョンで歩きたい。(かおる)
午後の部IMG_5944 (640x427) アケビIMG_0005 (640x480)
~春は遠足~
お昼をとってから 15時ちかくまで 11人で「芽吹き・花探し」
*苦かったアケビの新芽 (ひとみ)
堰堤上IMG_5885 (640x427)
~ゆらゆら 探検に出かけよう~
*ミステリーツアー、なかなか良かった!(マルシン/久しぶり)
2203キャプチャ 資料

 第2報は追って ホームページ更新は今週中を目指します
  by アイ+Oak.

にほんブログ村 科学ブログへにほんブログ村 環境ブログへにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋市情報へ
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line