梅は咲いたか 桜は未だかいな
先日 大がかりな伐採に遭った 相生山の桜並木

一昨年の春分こちら 去年は早く こちら 15日には満開でした こちら
きょうは 咲き誇る梅の向こうに エドヒガン(江戸彼岸)は沈黙?

一番早い蕾の枝を切られた枝垂桜 次の蕾

ことしのピークは春分過ぎと予測して

それにしても 公園設備改善工事 こちら の最初に
隣に伐り棄てられたアベマキ(棈)の残骸と桜木のノコギリ跡 こちら
悲しい花の季節になりました
by アイ



一昨年の春分こちら 去年は早く こちら 15日には満開でした こちら
きょうは 咲き誇る梅の向こうに エドヒガン(江戸彼岸)は沈黙?


一番早い蕾の枝を切られた枝垂桜 次の蕾


ことしのピークは春分過ぎと予測して


それにしても 公園設備改善工事 こちら の最初に
隣に伐り棄てられたアベマキ(棈)の残骸と桜木のノコギリ跡 こちら
悲しい花の季節になりました
by アイ



- 関連記事
-
-
雨の前に サクラ花巡り 2022/03/25
-
スミレ匂う春 2022/03/25
-
コバノミツバツツジ咲く 2022/03/24
-
スミレ初花 2022/03/13
-
梅は咲いたか 桜は未だかいな 2022/03/12
-
春匂い初め 2022/03/09
-
春二輪 2022/02/09
-
節分花 2022/02/03
-
寒葵は未だ早い 2022/01/17
-