桃始めて笑う侯
二十四節気は啓蟄 七十二候は「桃始めて笑う」

相生山緑地では 白梅 香る朝
晴天暖かく 人出いよいよ盛ん

明日も たくさんの人に会えるだろうか
毎日新聞にも紹介されました 相生山の四季を歩く会

ヤマザクラ(山桜)冬芽ほどけて 芽吹き黄なり

早春のヒサカキ(姫榊) ことしは疎らに匂う
by アイ



相生山緑地では 白梅 香る朝
晴天暖かく 人出いよいよ盛ん


明日も たくさんの人に会えるだろうか
毎日新聞にも紹介されました 相生山の四季を歩く会

ヤマザクラ(山桜)冬芽ほどけて 芽吹き黄なり


早春のヒサカキ(姫榊) ことしは疎らに匂う
by アイ



- 関連記事
-
-
相生山「お花見」便り 2022/03/27
-
花曇り 花の雨 お花見できるかな? 2022/03/23
-
日曜 午後からも歩きました 2022/03/17
-
春のミステリーツアー 2022/03/13
-
桃始めて笑う侯 2022/03/12
-
相生山緑地で春の遠足しよう 2022/03/10
-
根強い人気!意外な結果! 2022/02/15
-
お待ちください 集計中です 2022/02/14
-
元気な「冬芽」たち 2022/02/13
-