fc2ブログ

森につながる雪景色

まだ雪の残っているうちに 森に向かいました
相生山緑地の西北 菅田(すげた)集落の神社から
雪を軽く背負った狛犬さん越しに 落葉樹林の尾根が見えました
菅田神社IMG_5463 (640x427) 狛犬IMG_5465 (640x427)
住宅地を抜けて 小さな田んぼと畑地を通って 
菅田神社の森から数分で さっき見えた小山の麓
晴れていれば この方向には都心のビルと 伊吹の山が見えることもあるのです
菅田集落IMG_5469 (640x427)
樹林沿いに回り込んだら 生産緑地の梅畑 山根の入り口
この辺りが 一番白が多い
梅畑の雪IMG_5477 (640x427) 山根口IMG_5474 (640x427)
未だ 誰も歩いていない コナラ(小楢)の真ん中広場は 
朝日に照らされて 土の色
降り込む雪が抑えられるのかしら それとも もう融け始たの 
広場②IMG_5526 (640x427)
森の中より 周りの方が雪景色
ちょっと意外な体験をした 朝の出来事

    by  アイ

にほんブログ村 環境ブログへにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ   
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line