森につながる雪景色
まだ雪の残っているうちに 森に向かいました
相生山緑地の西北 菅田(すげた)集落の神社から
雪を軽く背負った狛犬さん越しに 落葉樹林の尾根が見えました

住宅地を抜けて 小さな田んぼと畑地を通って
菅田神社の森から数分で さっき見えた小山の麓
晴れていれば この方向には都心のビルと 伊吹の山が見えることもあるのです

樹林沿いに回り込んだら 生産緑地の梅畑 山根の入り口
この辺りが 一番白が多い

未だ 誰も歩いていない コナラ(小楢)の真ん中広場は
朝日に照らされて 土の色
降り込む雪が抑えられるのかしら それとも もう融け始たの

森の中より 周りの方が雪景色
ちょっと意外な体験をした 朝の出来事
by アイ


相生山緑地の西北 菅田(すげた)集落の神社から
雪を軽く背負った狛犬さん越しに 落葉樹林の尾根が見えました


住宅地を抜けて 小さな田んぼと畑地を通って
菅田神社の森から数分で さっき見えた小山の麓
晴れていれば この方向には都心のビルと 伊吹の山が見えることもあるのです

樹林沿いに回り込んだら 生産緑地の梅畑 山根の入り口
この辺りが 一番白が多い


未だ 誰も歩いていない コナラ(小楢)の真ん中広場は
朝日に照らされて 土の色
降り込む雪が抑えられるのかしら それとも もう融け始たの

森の中より 周りの方が雪景色
ちょっと意外な体験をした 朝の出来事
by アイ



- 関連記事
-
-
ヤマザクラの山根口にて 2022/03/28
-
サクラ咲けども 2022/03/21
-
相生山で公園施設更新工事 2022/02/18
-
早春散歩 2022/02/11
-
森につながる雪景色 2022/02/07
-
チラ見「森づくり」イベント 2021/09/25
-
相生山は異常ナシ 2021/08/14
-
相生山の畑 2021/07/18
-
急変の雨 2021/06/25
-