fc2ブログ

「相生山の四季を歩く会」番外編*新年会

「相生山の四季を歩く会」12年の歴史で初めての「新年会」
起ち上げ(2009年12月)以来のメンバーから 昨12月(第145回)初参加の人も
20220109_新年会01(ごちそう) (640x427) 20220109_新年会02(ごちそう) (640x427) 20220109_新年会05(ごちそう) (640x426)
みなさんの持ち寄り品 事務局で準備した品 
「参加できなくてゴメンね」届けてくださった差し入れの品
新年会お品書き 新年会07(ごちそう) (2) (480x640) 1回目RIMG6100 (640x480)
*様々なごちそう、お腹いっぱい頂き、楽しく過ごせました。温かくしてくださったので、おいしさもアップ。良かったです。(千)
*私は牛筋大根が一番のお気に入りでした。夫にも食べさせたいと、少しいただいて帰りました。自分では作ったことがありません。他のお料理も美味しくて、正月太りがいっそう進んでしまいました。ありがとうございました。(B)
飲み物_IMG_5262 (640x427) 新年会06(ごちそう) (640x427) 菓子果物IMG_5260 (640x427)
*新年会とても楽しかったです。(カイト)
*皆さんのごちそうをいただき、一人一人の言葉を聞けたのが嬉しかったです。(ケイコ)
新年会自己紹介IMG_5269 (640x427) 自己紹介③ (640x480)
*今日の新年会、いつもの顔ぶれ+新しい皆さんとお話できて、とても新鮮で楽しかったです。(久)
*女性たち、みんなすごいなあ!!(達ちゃん)
*男が自分からは何かしようとせんだけよ・・・(ナイショ)
*楽しい時間をありがとうございました。(幹事/K)

次回は12年後 2034年(予定)です
みなさん 長生きしましょうねっ❢

   by  アイ

にほんブログ村 環境ブログへにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line