fc2ブログ

明日から霜降

奥山の山林 林道に風が吹き込む
少し前までと違ってしまった 冷たい風
高木のスギ(杉)やヒノキ(桧)の梢が ざわざわ揺れて
エゴノキの半分黄色くなった葉が 斜めに飛んできました
明日から霜降DSC_6171 (640x360)
チャ(茶)の花が咲いています 顔を寄せなくても香わしい
茶の花DSC_6175 (640x427) ウメモドキDSC_6176 (640x427)
ウメモドキ(梅擬)は 艶に赤い
林内に崩落の跡 大きく掘り返されています
イノシシ跡①DSC_6170 (640x427) イノシシ跡②DSC_6173 (360x640)
急斜面を駆け下りて来て 獲物を探したイノシシ(猪)の痕跡
野生動物たちは いのちを産み育て 越冬準備にも必死です
クリ(栗)は弾けて実を落とした毬だけを わずかに残して
クリ終了DSC_6177 (640x427) 吊るし柿DSC_6178 (640x426)
渋柿を色ずんだ順に 少し吊るしました 薪棚の空間に竹を渡して
ストーブに火を入れました 昨年より2日遅い
ストーブDSC_6194 (640x427)
明日から 霜降 もう晩秋

   by  R.62

にほんブログ村 環境ブログへにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line