fc2ブログ

「ヘビがいた!」

シンボル-コナラ-(小楢)の下で 男子3人に会いました
「何か探してるの?」
「はい。カブトムシとかクワガタ・・・」
「それより、今、ヘビがいて」
「エッ、どこで?」
少年たち①IMG_3132 (640x427)
「この根元の穴の中に入っていった」
「すごいなあ、どんなヘビ?」
「何ていうか、フツーの蛇」
一人がスマホの画像見せてくれました
「シマヘビかなあ、マムシやないねえ。だけどスゴイね、相生山10年くらいウロウロしてるけど4回くらいしかヘビに会えてないよ」
「へ~!そうなんや!!」
「ヘビに会えると金運が良くなるらしいよ。宝くじ買ったら?」
・・・いかにも大人の発想(恥)・・・引かれるかなと思ったけど
「財布の中に皮入れたりしますよね」 フォローしてくれました
少年たち②IMG_3132 (2) (640x427)
「カブトムシはいたの?」
「いや、全然」
「お盆前に、ここで観察会したとき、いっぱい見つけたよ。もう時期が、ちょっと遅いのかも」
ホームページの画像 こちら 見せました
「おおっ!スゲーッ」
「スズメバチがいるかもしれんで、気つけてね」
「はい」「はい」

近くの中学生って言ってました
夏休みも終わりです
それとも「緊急事態宣言」で 2学期は遅くなるのかな

   by  アイ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへにほんブログ村 環境ブログへ
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

FC2Ad

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line