ハギの花 復活
雨が続いて 日毎に涼しくなったから
やっぱり 咲いてました 萩の花
立夏になって最初は ヤマハギ(山萩)だけど こちら
立秋の後は マルバハギ(丸葉萩)から咲き始め

未だ少しの花の どの子を撮ろうかなって探してたら
雨上がりを待ちかねていたハチ(蜂)? 飛び込んできました

赤ちゃんウサギの耳みたいに ぴょこぴょこ

相生山に またハギの花の季節が始まります
by アイ


やっぱり 咲いてました 萩の花

立夏になって最初は ヤマハギ(山萩)だけど こちら
立秋の後は マルバハギ(丸葉萩)から咲き始め


未だ少しの花の どの子を撮ろうかなって探してたら
雨上がりを待ちかねていたハチ(蜂)? 飛び込んできました

赤ちゃんウサギの耳みたいに ぴょこぴょこ

相生山に またハギの花の季節が始まります
by アイ



- 関連記事
-
-
荒地にヌスビトハギ 2021/09/04
-
ススキの秋 2021/09/02
-
相生山のヌスビトハギ 2021/08/27
-
タカノツメとヤマコウバシ 2021/08/21
-
ハギの花 復活 2021/08/18
-
葛の豆 2021/08/15
-
クリの夏 2021/08/04
-
葉月ふくらむ 2021/08/01
-
ソヨゴ球 2021/07/30
-