fc2ブログ

天白川の水位は?

台風が来ているでもないのに 梅雨でもないのに
低緯度地域の雨季のように とんでもなく降り続きます
少しの間 止んだのを見計らって 相生山に向かいました
橋上IMG_3059 (2) (640x480) 菅田橋IMG_3068 (480x640)
天白川にかかる 菅田(すげた)
水位は意外にも 通常と変わらず
東濃や瀬戸・春日井方面からの水を集めて流れる 
名古屋市西部の庄内川流域では 警戒が続いていますが
東部のこちらは まったく大丈夫のようです
上流IMG_3065 (640x480)
上流方向の 名東区から日進市方面
下流IMG_3055 (640x480)
下流 南区から名古屋港方面
橋から相生山方面IMG_3063 (640x480)
また少し パラパラ雨滴が落ちて来ました
橋を渡って 向うに低く望める
相生山緑地の様子を 見に行こうと思います

    by  アイ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line