アキノタムラソウ
奥山の林縁に 青紫の花が見頃です
シソ科 Salvia japonicaの学名が示すように 日本のサルビア

アキノタムラソウ(秋の田村草)
暑中にもかかわらず この花に出会うと 秋を知ります
猛暑日であっても この青は 涼しさを呼びます

キキョウ(桔梗)やリンドウ(竜胆)にも通じる 秋の色
アキノタムラソウの青が 流れ出たような空の色

それとも 季節の変わり目の空を 花が映すか

人工林のヒノキの奥に 夕日が沈みます
花の群落に 暑さを宿す風が 流れ込みます
少し揺れて かわして 微かに秋を呼んだよう
by Oak.

シソ科 Salvia japonicaの学名が示すように 日本のサルビア

アキノタムラソウ(秋の田村草)
暑中にもかかわらず この花に出会うと 秋を知ります
猛暑日であっても この青は 涼しさを呼びます


キキョウ(桔梗)やリンドウ(竜胆)にも通じる 秋の色
アキノタムラソウの青が 流れ出たような空の色

それとも 季節の変わり目の空を 花が映すか

人工林のヒノキの奥に 夕日が沈みます
花の群落に 暑さを宿す風が 流れ込みます
少し揺れて かわして 微かに秋を呼んだよう
by Oak.


- 関連記事
-
-
山林仕事に成果あり 2021/09/24
-
秋雨前線跡・・・放置林の話 2021/08/30
-
夜の訪問者 2021/08/29
-
山のヌスビトハギ 2021/08/22
-
アキノタムラソウ 2021/08/05
-
夏休み ひと時 2021/07/31
-
梅雨明け予告 2021/07/14
-
モリアオガエル救出作戦 2021/07/07
-
まぼろしの滝 2021/07/04
-