山奥に夏は来ぬ
ウツギ(空木)=ウノハナ(卯の花)の花ざかりです

岐阜の山奥に 夏が来ました
10日ほど前 離れた氏神さまの杜で鳴いていた アオバズク(青葉梟)
昨日からは裏山の奥で ほーほー ほっほー ほーっ
日没が遅くなって ほの暗くなる19時ころ
1ヵ月前には 朝方のホトトギス(霍公鳥)初鳴き

卯の花とホトトギス 「夏は来ぬ」ですね ・・・ 過去記事 こちら 4年前
この年には 日本海側要素のタニウツギ(谷空木)も同時に咲いていましたが
今年は とっくに終わってしまって 本家ウツギだけが咲いています

山仕事に往復する林道 その脇を流れる小川沿い
歌詞から想うほどには強い匂いはしません
けれども 一度知ると また嗅ぎたくなる魅惑の香
山の夏の つつましやかな 花の香りです
by R.62




岐阜の山奥に 夏が来ました
10日ほど前 離れた氏神さまの杜で鳴いていた アオバズク(青葉梟)
昨日からは裏山の奥で ほーほー ほっほー ほーっ
日没が遅くなって ほの暗くなる19時ころ
1ヵ月前には 朝方のホトトギス(霍公鳥)初鳴き

卯の花とホトトギス 「夏は来ぬ」ですね ・・・ 過去記事 こちら 4年前
この年には 日本海側要素のタニウツギ(谷空木)も同時に咲いていましたが
今年は とっくに終わってしまって 本家ウツギだけが咲いています


山仕事に往復する林道 その脇を流れる小川沿い
歌詞から想うほどには強い匂いはしません
けれども 一度知ると また嗅ぎたくなる魅惑の香
山の夏の つつましやかな 花の香りです
by R.62



- 関連記事
-
-
モリアオガエル救出作戦 2021/07/07
-
まぼろしの滝 2021/07/04
-
続・山林は花の匂いに包まれて 2021/06/03
-
山林は花の匂いに包まれて 2021/06/02
-
山奥に夏は来ぬ 2021/06/01
-
杏仁の香り 2021/04/22
-
山のカスミザクラ 2021/04/15
-
間伐の余得 2021/04/03
-
マナの春休み 2021/03/07
-