シイノキ タブノキ
夏日に白い花々と きらめく夜のヒメボタル(姫蛍)
注目の相生山緑地に 忘れてはならない大事な樹木たち
高木コナラ(小楢)と 亜高木のアズキナシ(小豆梨) その下に
紅い若葉は

クスノキ科 タブノキ(椨)の幼木

そして ときどき登場する

ブナ科 シイノキ(椎)---スダジイか ツブラジイかは未確定
「シイやタブは放置すると高木になって 暗い森になるから 早う伐らんとイカン」
「森づくりを勉強した」と自認する人が声高に語るけれど
シイやタブは 未来の森の主人公 こちら
相生山に彼らが生育しているということは 相生山の樹林に未来が見えること
「未来ある子どもを大事に」と同様 「未来の森の主人公を見守ろう」ですね

《自然が好き》 《自然を大事に》 ならば・・・・人も生存し続けたいならば
by Oak.


注目の相生山緑地に 忘れてはならない大事な樹木たち
高木コナラ(小楢)と 亜高木のアズキナシ(小豆梨) その下に
紅い若葉は

クスノキ科 タブノキ(椨)の幼木


そして ときどき登場する


ブナ科 シイノキ(椎)---スダジイか ツブラジイかは未確定
「シイやタブは放置すると高木になって 暗い森になるから 早う伐らんとイカン」
「森づくりを勉強した」と自認する人が声高に語るけれど
シイやタブは 未来の森の主人公 こちら
相生山に彼らが生育しているということは 相生山の樹林に未来が見えること
「未来ある子どもを大事に」と同様 「未来の森の主人公を見守ろう」ですね

《自然が好き》 《自然を大事に》 ならば・・・・人も生存し続けたいならば
by Oak.



- 関連記事
-
-
何度でも復活❢ シイノキ 2021/06/30
-
マツの実と花 2021/06/30
-
シードバンク 2021/06/26
-
ハゼノキvsヤマハゼ 2021/05/30
-
シイノキ タブノキ 2021/05/15
-
ツルウメモドキの花 2021/05/04
-
「アカシア」の花が咲くとき 2021/04/25
-
サワフタギの不思議 2021/04/20
-
のんびり屋さん 2021/04/05
-