ツルウメモドキの花
林縁のムクノキ(椋の木)に絡んで
空に向かって ツルウメモドキ(蔓梅擬)が伸びています

ツリバナ(吊り花),マユミ(真弓)などと同じニシキギ(錦木)科
ツル性 互生のツルウメモドキ属
オオ(大)ツルウメモドキ,オニ(鬼)ツルウメモドキなど類似種あり
この子は 表も裏も無毛の葉が特徴 ザワザワ分けると
地味な花が見えました
花柱があって 雄しべが見当たらないから これは雌花
秋に朱色の果実が付きます こちら その頃は花材として狙われる
相生山では 比較的目立つところに生育しているので 被害にあいます

切られても刈られても たくましいツルウメモドキ
「可愛い」とか「困り者」と言われながら
外から侵入する種から 相生山の樹林を守るかのよう
ところで 果実が出来るということは 近くに雄株雄花があるはず
探したけれど まだ見たことがありません 今夏こそ
by Oak.

空に向かって ツルウメモドキ(蔓梅擬)が伸びています


ツリバナ(吊り花),マユミ(真弓)などと同じニシキギ(錦木)科
ツル性 互生のツルウメモドキ属
オオ(大)ツルウメモドキ,オニ(鬼)ツルウメモドキなど類似種あり
この子は 表も裏も無毛の葉が特徴 ザワザワ分けると
地味な花が見えました

花柱があって 雄しべが見当たらないから これは雌花
秋に朱色の果実が付きます こちら その頃は花材として狙われる
相生山では 比較的目立つところに生育しているので 被害にあいます

切られても刈られても たくましいツルウメモドキ
「可愛い」とか「困り者」と言われながら
外から侵入する種から 相生山の樹林を守るかのよう
ところで 果実が出来るということは 近くに雄株雄花があるはず
探したけれど まだ見たことがありません 今夏こそ
by Oak.


- 関連記事
-
-
マツの実と花 2021/06/30
-
シードバンク 2021/06/26
-
ハゼノキvsヤマハゼ 2021/05/30
-
シイノキ タブノキ 2021/05/15
-
ツルウメモドキの花 2021/05/04
-
「アカシア」の花が咲くとき 2021/04/25
-
サワフタギの不思議 2021/04/20
-
のんびり屋さん 2021/04/05
-
美味しそうな新芽たち 2021/04/02
-