fc2ブログ

鳥の道を越えて

お友だちからの新春メール

 新年あけましておめでとうございます。

 ごあんないをくださった『鳥の道を越えて』ですが、
 3月28日に揖斐郡の谷汲のサンサンホールという文化施設で、
 水になった村と鳥の道を越えてなど、
 監督対談と上映などを企画しています。

 もしよろしければ、お越しください。

               大西暢夫

「鳥の道を越えて」は 
白竜雲さんが
ご自身のblog
「♪自然への回帰」でも紹介してみえます

1/9まで 名古屋市今池の
名古屋シネマテークで上映中

    by   アイ

関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

Re: 記録映画 「鳥の道を越えて」

3月28日e-2
岐阜つながりのコラボ上映会と対談
大西監督からの情報入ると思われますので
このblogで紹介しますね

白竜雲さまとも e-266ご対面e-3

記録映画 「鳥の道を越えて」

明けましておめでとうございます  
本年もよろしくお願い致します!

森の妖精 アイさま
映画を わざわざ御紹介頂き、ありがとうございます! 
私は観ました!
「自然大好き人間」の方、生きものたちと人間の共生を考えておられる方・・・野鳥に興味を持っている方には、必見の面白い記録映画だと思います♪(^^)

大西様
揖斐郡の谷汲で、「水になった村」と「鳥の道を越えて」など、 監督対談と上映などを企画されたのですか?! 凄い企画力ですね!

3月28日ですね!
同村保護のギフチョウの撮影を兼ねて、谷汲を初めて訪問したいと思います!
今井友樹監督にも お目にかかりたいですね
♪(^^)♪

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line