名古屋市長選挙と相生山緑地
相生山緑地にも 初夏が来て
ツクバネウツギ(衝羽根空木)が匂います

建設途中で止まった「相生山の道路」の橋台が 園路の奥に立つ谷間です
サワフタギ(沢蓋木)の花序が揺れます 雄しべが光ります

もう使われなくなったハズの 橋脚の残るギャップです 関連記事:こちら
今日も 幼児たちが連れられてやって来て
新緑に抱かれ 伸びやかに騒いでいました

市長選も終盤
前回と異なって 「相生山」は争点から外されています
けれども 候補者が 人びとが どんなに避けようとしても
自然と人の課題は 私たちの未来と深くかかわる課題です
私たちは 投票行動においても 選挙結果にかかわらず
そのことを忘れるものではありません
人が自然を支配することは 決してできません
自然を大事にする政治を 社会を求め続けます
by 森の妖精一同 代表してアイ


ツクバネウツギ(衝羽根空木)が匂います


建設途中で止まった「相生山の道路」の橋台が 園路の奥に立つ谷間です
サワフタギ(沢蓋木)の花序が揺れます 雄しべが光ります


もう使われなくなったハズの 橋脚の残るギャップです 関連記事:こちら
今日も 幼児たちが連れられてやって来て
新緑に抱かれ 伸びやかに騒いでいました

市長選も終盤
前回と異なって 「相生山」は争点から外されています
けれども 候補者が 人びとが どんなに避けようとしても
自然と人の課題は 私たちの未来と深くかかわる課題です
私たちは 投票行動においても 選挙結果にかかわらず
そのことを忘れるものではありません

人が自然を支配することは 決してできません
自然を大事にする政治を 社会を求め続けます
by 森の妖精一同 代表してアイ



- 関連記事
-
-
ギャップ・橋脚→未着工区域 2022/01/23
-
ギャップから見える景色 2021/11/28
-
「扉交換」ですって 2021/10/06
-
工事完了! 2021/04/30
-
名古屋市長選挙と相生山緑地 2021/04/23
-
維持管理は大変だ 2020/10/05
-
野並交差点の改良工事 2020/09/01
-
相生山から名古屋市へ・・・(下) 2020/07/03
-
相生山から名古屋市へ・・・(中) 2020/07/01
-