fc2ブログ

相生山のお正月風景


  昨年暮れ 河村市長の「道路事業廃止宣言」
  ひとつ決着がついた相生山の お正月
  雪も止んで 晴れ晴れ気分で 歩いてきました

 シンボルコナラ
    いつも最初は シンボルコナラ

   広場
        今日は誰もいない ひろば ベンチに薄い雪
        
御嶽山方面
    御嶽山も南アルプスも 雲にさえぎられていました
 
 ジョウビタキとコゲラとツグミとムクドリと・・・・
 野鳥の声と姿を追いながら 南部尾根筋の住宅地へ
   相生山観音
      相生山観音の石仏  新春のよそおい

   相生山神社
  地元町内の氏子さんも 普段はすれ違いのお隣さんも
  通りがかりの初対面さんも 甘酒とたき火の 相生山神社

      特別の時間が流れる 緑地の年初めです

           by  Oak.
  
  
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

Re: No title

あかねさま

 おたずねのお札の件
 お正月 1日の午前中のみ
 相生山神社で 氏子さんから授かることが可能だそうです
 あと しばらく お待ちください
 とのことでした

Re: No title

初めまして あかねさま

相生山神社の「お札」?・・・初耳です
あした 聞いてきます

No title

こんにちは
相生山神社のことを探していたらこちらのブログに辿り着きました。

相生山神社のお札を入手したいのですが、お祭りやお正月の時ではないと、ご用意はありませんでしょうか?
もしご存知でしたら教えて頂きたいと思いますm(__)m

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line