のんびり屋さん
森で進む 樹木の芽吹き
一番遅い ヌルデ(白膠木)たちにも 春が来ました
雨が上がった青空に 伸びあがる 大きな羽状複葉

あのモコモコの毛皮 こちら の下に 隠れていたエネルギーは
七色の光を発して そのまま羽ばたきそう
頂芽の下に 冬毛(?)の名残り
ここからも さらに芽吹きがあるのだろうか?

果実の殻を下げたままの雌株 限りない生命力を感じます
のんびり屋のヌルデたちも 芽を覚ましたから
相生山の森 樹木パワー全開!ですね
by アイ

一番遅い ヌルデ(白膠木)たちにも 春が来ました

雨が上がった青空に 伸びあがる 大きな羽状複葉


あのモコモコの毛皮 こちら の下に 隠れていたエネルギーは
七色の光を発して そのまま羽ばたきそう
頂芽の下に 冬毛(?)の名残り

ここからも さらに芽吹きがあるのだろうか?

果実の殻を下げたままの雌株 限りない生命力を感じます
のんびり屋のヌルデたちも 芽を覚ましたから
相生山の森 樹木パワー全開!ですね
by アイ


- 関連記事
-
-
シイノキ タブノキ 2021/05/15
-
ツルウメモドキの花 2021/05/04
-
「アカシア」の花が咲くとき 2021/04/25
-
サワフタギの不思議 2021/04/20
-
のんびり屋さん 2021/04/05
-
美味しそうな新芽たち 2021/04/02
-
隠芽出ず 2021/03/31
-
コナラの春 2021/03/27
-
ハギ芽吹く 2021/03/25
-