fc2ブログ

足裏に土

コンクリートに覆われた、白い都市名古屋。
どれだけの動植物が地面の下に埋められ、命を亡くしてしまったのだろう。
市街地IMG_0868 (2) (800x452)
私は普段、家を出てから帰宅するまで、
一度も土を踏むことがない生活をしています。
園路コナラ株立ちIMG_0003 (800x533)
相生山に来ると、足裏に土の感触! 開放感!を味わいます。
手を触れられる木々に愛着が湧き、成長を楽しみに。
花の時、紅葉の時、いつでも訪れたいと思います。
ギャップ①IMG_0009 (800x533) 桜並木①IMG_0024 (533x800) 
相生山は小さな地域だけの問題ではありません。
大切な自然を、宝物を失うか守れるか大切な分かれ目です。
道路遺構②IMG_0035 (800x533) 遺稿橋台IMG_0033 (800x533)
私達はこのブログによっても、四季折々の楽しさを知ることができます。
記事を読んで、現地へ足を運んで、
相生山のこと、もっと多くの人に知ってほしいです。


    by  HAZUKI


にほんブログ村 環境ブログへにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line