fc2ブログ

きょうのエドヒガン

相生山緑地のエドヒガン(江戸彼岸)桜 花盛りです
きのう こちら から一日で また咲いたみたい
花ざかりIMG_0886 (800x533)
「今くらいが一番だね。咲き始めはもの足りない、満開の手前が丁度いい」
懇意のオジサンが後ろから声かけてくれました
カメラは持ってるけど「鳥専用」 桜の前では じっくり花見
下向きIMG_0887 (800x533) 上向きIMG_0888 (2) (800x533)
相生山のエドヒガンについては 先週の記事 こちら
梅畑の西から遠景 右端の枝垂れ桜を含めて4本 … 間にアベマキ(棈)3本交る
すべてエドヒガンだけれど 開花時期も色も微妙に違う
薄いピンクから淡紅まで 真ん中の最も濃い色の子は やっと蕾ふくらむ
遠景IMG_0885 (800x533)
一番早い左端の根元まで行って 見上げました
朝の太陽が高くなり始めて 梢の上
逆光IMG_0833(800x533)
逆光かまわず切りとったら お花見の雪洞(ぼんぼり) 写り込みました

    by  Oak.

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへにほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line