コロナウイルスと生態系と政治
昨日3月7日(日) 中日新聞朝刊2面 視座
哲学者 内山節さんのエッセイより

私たちも その中に生きている〈生態系〉 新型コロナウイルスも〈生態系の一員〉
だから 「とんでもない奴らをやっつけろ!」では 問題解決しないことを指摘しています。
ずっと前から、この国も世界もおかしくなっていて、「新型コロナの事態」は、それを明らかにしただけ。ウイルスが悪いのではなく、私たちの世の中が悪かったから、大変なことになってしまったのだと。
「とんでもない奴をあぶりだして、それを攻撃して絶滅させれば、みんなが幸せになれる」そんな考えかたの世の中は幸せではないし、幸せになれっこないと。だから、この国の政治も間違っているのではないかと。
そんなやりかたで自らの正当性を主張している人たちは、実は自分の都合優先だったりする。そんな人たちが大手を振っている世の中は変だと、私たちも思っていたから、この指摘はよく理解できました。これは、本当に大事な大事なことだと思います。
私たちのご先祖さまたちは、自然に包まれていることをよく理解し、自然と対話して、真っ当に生きていたに違いない。
だから、私たちもそうすれば、幸せになれると思っています。何とかしたいなら、生き方を見直さなければならない。
ホンモノの政治は、それを指摘し、リードするのでなければならない。そうでない世の中はガラッと変えるしかないのかも。
以下に 全文を紹介します。

by アイ

哲学者 内山節さんのエッセイより

私たちも その中に生きている〈生態系〉 新型コロナウイルスも〈生態系の一員〉
だから 「とんでもない奴らをやっつけろ!」では 問題解決しないことを指摘しています。
ずっと前から、この国も世界もおかしくなっていて、「新型コロナの事態」は、それを明らかにしただけ。ウイルスが悪いのではなく、私たちの世の中が悪かったから、大変なことになってしまったのだと。
「とんでもない奴をあぶりだして、それを攻撃して絶滅させれば、みんなが幸せになれる」そんな考えかたの世の中は幸せではないし、幸せになれっこないと。だから、この国の政治も間違っているのではないかと。
そんなやりかたで自らの正当性を主張している人たちは、実は自分の都合優先だったりする。そんな人たちが大手を振っている世の中は変だと、私たちも思っていたから、この指摘はよく理解できました。これは、本当に大事な大事なことだと思います。
私たちのご先祖さまたちは、自然に包まれていることをよく理解し、自然と対話して、真っ当に生きていたに違いない。
だから、私たちもそうすれば、幸せになれると思っています。何とかしたいなら、生き方を見直さなければならない。
ホンモノの政治は、それを指摘し、リードするのでなければならない。そうでない世の中はガラッと変えるしかないのかも。
以下に 全文を紹介します。

by アイ


- 関連記事
-
-
政治家は理想を語って欲しい 2022/07/01
-
戦は要らない 2021/12/30
-
さて どうやって 2021/05/26
-
コロナウイルスと生態系と政治 2021/03/08
-
理念なき政治 2020/11/17
-
根本から変えないと もうダメ 2020/03/23
-
自然という他者 2019/12/24
-
稲刈り田んぼ 2019/09/02
-
相生山の青い空から 2018/08/11
-