相生山の街かどにも 春
ときは啓蟄
春の気配が どこにでも見えるようになってきました
花が早いモクレン(木蓮) 1ヵ月前は こちら でしたが
地下鉄 野並駅上がった 野並交差点に盛りを迎えようとしています

2駅先の相生山 緑地の東南端 雑木の尾根筋がすぐ近い

相生山交差点から いつもの相生口へ登り始める県道の脇

街路樹は スターマグノリア 園芸種のシデコブシ(四手辛夷)
地球の絶滅危惧種=東海丘陵要素の野生種には並ばぬまでも

美しいです 抜群に!
透明感と 陶器質の温もりと 純白と桃と紫 シンプルで華麗

シデコブシについて 簡単な紹介は こちら
春になったことを実感させてくれて 目からWAKUWAKU届けてくれる
やさしい毛におおわれた蕾が 順番待ち

相生山の坂を上る私たちを 今年も
これからしばらく 楽しい気分いっぱいにしてくれます
by アイ


春の気配が どこにでも見えるようになってきました
花が早いモクレン(木蓮) 1ヵ月前は こちら でしたが
地下鉄 野並駅上がった 野並交差点に盛りを迎えようとしています


2駅先の相生山 緑地の東南端 雑木の尾根筋がすぐ近い

相生山交差点から いつもの相生口へ登り始める県道の脇


街路樹は スターマグノリア 園芸種のシデコブシ(四手辛夷)
地球の絶滅危惧種=東海丘陵要素の野生種には並ばぬまでも

美しいです 抜群に!
透明感と 陶器質の温もりと 純白と桃と紫 シンプルで華麗


シデコブシについて 簡単な紹介は こちら
春になったことを実感させてくれて 目からWAKUWAKU届けてくれる
やさしい毛におおわれた蕾が 順番待ち

相生山の坂を上る私たちを 今年も
これからしばらく 楽しい気分いっぱいにしてくれます
by アイ



- 関連記事
-
-
萌芽更新期待? 2021/03/18
-
エドヒガン開花 2021/03/11
-
相生山の街かどにも 春 2021/03/05
-
相生山は大にぎわい 2021/02/21
-
stop motion 2021/02/04
-
臨時販売所 2020/12/18
-
相生山緑地 緑地計画検討会 立ち上げ 2020/10/18
-