fc2ブログ

あらためて 相生山樹林の魅力

花の無い今の季節でも 相生山の樹林は魅力的
遷移IMG_0316 (800x533) ぐちゃぐちゃIMG_0216 (800x533)
枯れた木 倒れた幹 散らばった枝  世代交代 移り変わる顔触れ
なまじっか「手入れ」されてないがゆえに 目の当たりにする森林の素顔
散策路IMG_0307 (800x533)
この先どうなってるのかしら・・・自然のなかのワクワク感を呼ぶ園路
・・・・それでも・・・
やたら切り払われて スカスカ見通し良くなり過ぎた区域が
少しずつ じわじわ広がっている感がしています
整美①IMG_0218 (800x533) 整美②IMG_0221 (800x533)
猪高や小幡のように 参照:こちら
いろんな意見の人たちの要望を 全て満たすかの「事なかれ」構想
あるいは 一部の声の大きさや影響力に従ったかのような施策では
自然から受け取れる 貴重なメッセージも見逃してしまいそうです

人の一生は80余年 比べて 樹齢400年以上の樹木や数百年の森林が生存します
「麒麟が来る」の時代は ずっと昔の歴史の話と思いがち 
でも その頃から生き続けている木もあるのですね 全国各地には
そう考えると 人の物差しで「コレがイイ」と決めつけることの浅はかさ
ベンチと植栽IMG_0308 (800x533)
最近 また新しいベンチが設置されました
クルミやアジサイや河津桜やミズナラまで植えて「公園化」進む区域です
必要なことなのかなあ?

相生山緑地の緑地計画検討会」 こちら は「コロナ非常事態」のため延期
さまざまな意見や いろんな場所から 広く学びながら
私たちの見解を検証し 後世へも責任ある行動をとりたいと思います

    by  Oak.

にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ
関連記事

theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

森の妖精  アイ

Author:森の妖精 アイ
名古屋の相生山(あいおいやま)緑地 大都会に残された貴重な森のことをたくさんの方に知っていただくため情報発信していきます
人と自然の関わりについて ときに思いを述べます ご意見コメントいただければ嬉しいです
 
ブログランキングに参加しています クリックで応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ

ときどき ご訪問くださいね 
管理画面

line
最新記事
line
訪問者
line
検索フォーム
line
カテゴリ
line
最新コメント
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
RSSリンクの表示
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
sub_line