猪高(いたか)緑地を歩きました

「ダイサギだよね?」「うん、きっとそう。大きいから」
相生山の四季を歩く会の仲間有志が 「他の緑地も見て来ようよ」
東名高速名古屋インター隣の 名東区猪高緑地まで出かけてきました

ルリビタキ(瑠璃鶲)

カワセミ(翡翠)

相生山とは違って 水辺に恵まれているせいでしょうか
たくさんの野鳥・・・17種(声だけ,同定不明ふくむ)を確認
近くにお住いの会員さんの案内で お昼も構わず全域踏破
例によって にぎやかな感想会のようすは また改めて
by R.62


- 関連記事
-
-
初めて❢シイタケ植菌 2021/01/31
-
雪の山は静か 2021/01/29
-
今度は小幡(おばた)緑地 2021/01/26
-
猪高(いたか)緑地を歩きました 2021/01/15
-
山の鳥事情 2021/01/13
-
一夜明けたら 続・山の雪 2020/12/17
-
お山は雪です 2020/12/16
-