週明け また雨予報
午前中に もう降り始めてしまいました

相生山では一番紅葉の早い サクラ(桜)やカキ(柿)も
モノトーン世界に 閉じ込められそうで・・・

脱出先には
ヤマハゼ(山櫨)の果実と一緒に 芽吹き色の葉が写り込みました

コバノガマズミ(小葉莢蒾)は 宝飾の艶やかさ

コナラ(小楢)の谷に 自然生えした柿が 一足お先の晩秋

雨が大粒に変わりました それだけでなく寒い

ついこの間は
冷たい雨と 秋に酔っていたけれど
きょうは退散 相生山
ホームページ更新しました。「相生山の四季を歩く会」報告です。
こちら by アイ

- 関連記事
-
theme : 名古屋・愛知
genre : 地域情報